

みんなで一緒にイイ!飯綱町を
創っていきましょう
町民のみなさんと一緒に
汗をかきながら
イイ!飯綱町になるよう
挑戦を続けます
人が育つ暮らしやすい
豊かな飯綱町をみんなで創ります

人が育つ飯綱
- 安心して子育てできる環境をつくります
- 子どもたちが元気に育ち、可能性を引き出す環境を整えます
- まちづくり人材、地域人材を育成します
詳しく見る

暮らしやすい飯綱
- 地域公共交通のトップランナーを目指します
- 飯綱病院の医療体制の充実を図ります
- いつまでも地域で生きがいをもって住み続けられる仕組みづくりを進めます
- 集落機能の維持を図ります
詳しく見る

豊かな飯綱
- 続けられる農業、魅力的な農業の推進を図ります
- 農を見つめ直し新しい価値を創造します
- 商工業振興による賑わいのあるまちづくりを進めます
- 地域の魅力を生かした観光まちづくりを進めます
詳しく見る

みんなで創る飯綱
- みなさんの声をまちづくりに生かします
- 住民参加、官民連携でまちづくりを進めます
詳しく見る

人への投資を進め
地域で人を育てます
安心して子育てできる
環境をつくります
タウンミーティングのご意見
共働きで、子育てを頼れる人も近くにいません。子育て世帯が、働き続けながら、安心して子育てできる町になってほしいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
小さい子どもは、発熱などで保育園を休むことが多いです。どうしても仕事が休めないときに、子どもをみていただければありがたいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
町内に小児科の病院がなく、予防接種などは町外の病院に行っています。飯綱病院で対応できないでしょうか。
政策提案
タウンミーティングのご意見
中学校の部活動が地域移行することで、部活動への送迎など親の負担が増えています。すべての子どもが参加しやすい部活動のあり方を検討してほしいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
安全でおいしい学校給食、学校給食での地産地消を進めてほしいです。
政策提案
子どもたちが元気に育ち
可能性を引き出す環境を整えます
タウンミーティングのご意見
学校になじめないなど、多様なニーズを持つ子どもたちを支える町になってほしいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
飯綱町らしい特色ある教育で、子どもを成長させてほしいです。教育の充実は、移住にも繋がると思います。
政策提案
まちづくり人材、
地域人材を育成します
タウンミーティングのご意見
ネットや本だけでなく、先進地の事例を実際に行って学ぶことは、学びの深さが違います。まちづくりを学ぶための研修費用の補助があればうれしいです。
政策提案

何歳になっても安心して
暮らせる地域をつくります
地域公共交通の
トップランナーを目指します
タウンミーティングのご意見
高齢になり運転に不安を感じていて、将来、免許の返納を考えています。誰もが便利に移動できる公共交通を望みます。また、土日もアイバスを運行してほしいです。
政策提案
飯綱病院の
医療体制の充実を図ります
タウンミーティングのご意見
飯綱病院があることは大きな安心感です。飯綱病院の充実をお願いします。
政策提案
いつまでも地域で
生きがいをもって
住み続けられる
仕組みづくりを進めます
タウンミーティングのご意見
夫が亡くなり、私も高齢で農業が続けられません。今は近所の人に助けてもらいながら、農地を荒らさずにいます。高齢になっても安心して暮らせる町になってほしいです。
政策提案
集落機能の維持を図ります
タウンミーティングのご意見
空き家が増えてきており、景観面や防犯面から心配です。空き家の有効活用をしてほしいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
年々異常な暑さで、夏季の集会施設の利用が大変になっています。特に子供や高齢者の利用の際は、健康面でも心配です。
政策提案
タウンミーティングのご意見
人が減っても、子どもが減っても、賑やかな集落にしていきたいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
人口が減少することで、自治会役員のなり手不足、地域の共同作業がこのまま続けられるか心配です。
自治会の負担軽減

農業、商工業、観光業を元気にします
続けられる農業、魅力的な農業の
推進を図ります
タウンミーティングのご意見
農業のお手伝いをしてくれる方が高齢化し、人手不足の状況です。忙しいときにお手伝いをしてくれる人がほしいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
りんごの生産量を維持するため、新しい農業者を見つけることは必要だと思います。新規就農者向けの支援をお願いしたいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
効率的な農業ができる環境整備等により、農業経営が安定するよう支援をお願いしたいです。
政策提案
農を見つめ
直し新しい価値を創造します
タウンミーティングのご意見
モノ消費からコト消費にトレンドが転換しています。飯綱町の美しい農村風景を生かした、事業をしてほしいです。
政策提案
タウンミーティングのご意見
特産品のりんごを使ったまちづくりを徹底的に進めてほしいです。
政策提案
商工業振興による
賑わいのある
まちづくりを進めます
タウンミーティングのご意見
町民が地域の商工業者を大切に思い、商工業者が元気になるような事業をお願いしたいです。
政策提案
地域の魅力を生かした観光まちづくりを進めます
タウンミーティングのご意見
飯綱東高原の魅力アップを図ってほしいです。
政策提案

多様なつながりを持ちながら地域と人を元気にします
みなさんの声を
まちづくりに生かします
タウンミーティングのご意見
タウンミーティングに参加して、まちづくりについて話し合ったのは初めてです。こういう機会はとても良いと思う、続けてほしいです。
政策提案
住民参加、官民連携で
まちづくりを進めます
タウンミーティングのご意見
行政単独ではなく、町民や企業などと多様なつながりを持ちながら、まちづくりを進めてほしいです。